本文へスキップ

三木市末広3丁目の消化器内科・外科・内科クリニック。多田クリニックです。

お問い合わせはTEL.0794-86-7877

〒673-0403 三木市末広3-8-10

ていねいな診察、納得していただける診療をめざします

多田クリニックでは消化器内科医として経鼻内視鏡・大腸内視鏡・腹部超音波等の検査や診察を行っています。
負担の少ない内視鏡検査で早期発見・早期治療を目指します。

みなさまの「かかりつけ医」として 患者様と一緒に考えて治療を進める、親切・丁寧な医院でありたいと思っています。

informationお知らせ                           

  • 発熱等の症状がある患者様へ

    感染症の可能性のある方(下記のような 発熱・気道症状・腹部症状のある場合)
    (発熱、咳・鼻水・のどの痛み、頭痛、倦怠感、下痢・おう吐・腹痛)は
    受診前にお電話でご連絡頂きますよう 宜しくお願い申しあげます。
    お電話頂いた上で受診を希望されるときは、
    診察券(お持ちの方)、保険証またはマイナンバーカードで一旦 受付をして頂き、
    お車等で 順番にお呼びするまで待機して頂きます。
    診察状況によりましてはお車で長くお待ちいただく場合もございます。
    ご体調のすぐれない中大変恐縮でございますがよろしくご理解ご了承のほどお願い申し上げます。

    お電話でお聞きする内容 : お名前、生年月日、症状・いつからか、お車でご来院いただく際のお願い

    マスク着用でお越しください
    マイナンバーカードの方は読み取りのエラー等に備えて保険証(資格確認書)や資格確認のお知らせをお持ち頂けると有難いです。
    お支払いは現金のみです。クレッジットカードやバーコード決済には対応しておりません。
  • 帯状疱疹予防接種のお知らせ

    帯状疱疹の予防接種を行っています。(要予約)

    ご予約ご希望の方は受付にお申し付けください。
    お電話でのご予約も可能です。
    帯状疱疹ワクチン定期接種 対象の方は予診票がお手元に届きましてからご予約下さい。
    三木市の任意接種費助成の制度もございます。

    定期接種対象の方の自己負担金 
    ・乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン) シングリックス 11,000/回 (2回接種必要) 
    ・乾燥弱毒性水痘ワクチン(生ワクチン) ビケン 4,000円

    ご不明な点はお問い合わせください。
  • 肺炎球菌予防接種のお知らせ

    肺炎球菌の予防接種を行っています。 (要予約)

    ご予約ご希望の方は受付にお申し付けください。
    お電話でのご予約も可能です。 
    定期接種対象の方の自己負担金 
    ・23価肺炎球菌ワクチン ニューモバックス 4,000円 

    過去に肺炎球菌の定期接種や助成を受けておられない方は三木市の任意接種費用助成がございます。(三木市健康増進課にご自身で申請が必要です)
  • 三木市個別予防接種のお知らせ

    当院では小学生以上を対象とした予防接種を実施しています。(要予約)
    ・日本脳炎 第2期
    ・日本脳炎 特例 
    ・二種混合(DT)
    接種を希望される方は受付窓口またはお電話でご予約下さい。
    接種当日は三木市発行の予診票等と
    ご住所が確認できる証明書、母子健康手帳等をご持参下さい。
    有効期限が過ぎたとき及び予診票がない場合は自費となりますのでご注意下さい。
  • 予防接種ご希望の方へ

    予防接種のワクチンは予約制です。ご予約頂いてから発注しております。
    上記 ワクチンの他
    ・麻しんワクチン 
    ・風しんワクチン 
    ・MR(麻しん・風しん)ワクチン  等 
    ワクチンの種類により入荷までにお時間を頂く場合がございます。
    接種を希望される方は受付窓口またはお電話でご予約下さい。
    キャンセルはご遠慮下さい。(体調不良等の場合は予約日の延期等対応させて頂きます)
    接種に関しまして医師にに相談を希望される場合は診察時にご相談下さい。

     
  • 一般名処方について
    当院では、薬剤の一般名を記載する処方箋を交付しております。
    一般名処方とは、医師が患者様に必要な薬剤を、「商品名」ではなく「成分名」で表記した処方箋のことです。
    一般名処方では、医療用医薬品として承認された商品名と異なる名称が処方箋に表記されております。
    一般名処方に関してご不明な点があればお気軽に医師にお問い合わせください。

  • 長期の投薬について
    患者さまの状態に応じて28日以上の長期投薬またはリフィル処方箋の交付が可能です。

  • 医療情報取得加算について
    オンライン資格確認を行う体制を有しています。
    質の高い診療を実施するために情報を取得し活用いたします。

  • 医療DX推進体制整備加算について
    オンライン資格確認により取得した診療情報等を診療に活用いたします。

  • 明細書発行体制等加算について
    領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しております。
    明細書には診療内容に関する個人情報が記載されていますのでお取り扱いには十分にご注意ください。
    発行を希望されない方は、受付にてその旨お伝えください。

  • ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください

多田クリニック多田クリニック

〒673-0403
兵庫県三木市末広3丁目8-10
TEL 0794-86-7877




多田クリニック